仕事の悩み

始める前に知っておきたい!副業のメリットやデメリットから始め方と選び方まで

あかり
あかり
ヒトミヤお仕事相談所へようこそ!ここでは、転職や職場での人間関係など、お仕事にまつわる色んなお悩みを解決するお手伝いをしています。 僕は職員の初ヶ谷あかりです。少しでもあなたの力になれるように頑張りますね!
ゲン
ゲン
私が所長の人見谷弦だ。こう見えても経験だけは豊富でな。スキルアップやマネジメント、働く上でのマインドなんかも助言できるぞ。 まぁ紅茶でも飲みながら、まずはゆっくり話しを聞かせてくれ。

今の世の中、副業は珍しいことではなくなりました。副業を始める人や、副業を認めている会社は年々増えており、「副業」は世間のスタンダードになりつつあります。とはいえ、自分にできるかどうか、どんなことをすればいいのか、分からないことが多くて副業に踏み出せない人も多いと思います。

いま、副業に踏み出せていない方も

・そもそもどのくらいの人が副業をしているのか
・副業のメリットやデメリットは何か
・副業の始め方と選び方

のような情報が分かれば、思い切って副業に向けて踏み出すことができるのではないでしょうか。正しい情報を知っておくことで、準備や計画もできるでしょう。

忙しい人のためにこの記事を3行で解説!
  1. 4人に1人が副業をしており、最多は5,000円未満
  2. 副業のメリットは自己成長と人脈の広がり、デメリットはトラブルや詐欺などリスクの可能性
  3. 何のために、働き方・やりたいこと」を決めてから「副業を選ぶ」

副業って何?みんなどれくらい副業をしているの?

副業ってそもそも何なのでしょう?また、みんながどれくらい副業しているのか気になりませんか?副業とは何か、みんなどんな副業をしているのか、まずはそのポイントを見ていきましょう!

副業とは?

副業とは、本業以外で別の仕事をすること。あくまでも本業がメイン、副業はサブの仕事と捉えることがほとんどです。

副業解禁の流れ

働き方改革の推進によって、日本全体で副業が推奨されるようになったのをご存知でしょうか?2018年1月には厚生労働省発行のモデル規則内「第14章」にて、副業や兼業に関する内容が記載されています。これにより、会社の就業規則に「副業OK」と記載する会社も増え、多くの会社で副業解禁に向けた流れができました。時代は、副業を勧める流れになってきているのです。逆を返せば、今までは可能だった、1つの企業での終身雇用が難しくなってきていると捉えることもできます。

実は、4人に1人が副業をしている

今、どれくらいの人が副業をしているのでしょうか?実際のデータから見てみましょう。

日本FP協会が2019年2月に実施した「働く女性のくらしとお金に関する調査2019」によると、なんと働く女性の4人に1人が副業に取り組んでいるそうです。また、副業による収入の割合を見ると、最多は「5,000円未満」で57.5%。また、副業による収入の平均は13,878円となっていました。

次いで、今後副業に取り組みたいという330人に「1ヶ月で得たい収入」を尋ねると、 最多は「30,000~50,000円未満」が31.8%。そして「10,000円~30,000円未満」が28.2%と続きます。

このように、副業をしている人が増えただけでなく、実際に収入を得ている人も出てきているのですね。また、稼ぎたい収入の目標として、本業の4~5分の1程度の金額をあげる人が多いという結果が見てとれます。意外と多くの女性が、副業に対して興味・関心を持っていると分かるでしょう

出典元:日本FP協会https://www.jafp.or.jp/about_jafp/katsudou/news/news_2018/files/newsrelease20190312.pdf

あかり
あかり
経団連が発表している「2018年人事・労務に関するトップ・マネジメント調査」によると、2018年時点で副業を認めている会社の割合は21.8%。4人に1人が副業をしているという事実にも大まかに合致しているデータですね!

始める前に知っておきたい副業のメリット、デメリット

副業を始める前に、どんなメリットやデメリットがあるか、知っておきましょう。

副業のメリット

まず副業のメリットからです。

①自己成長につながる

副業は、フリーランス(個人事業主)として行う場合、普段の会社で行っている業務と違って自分で全責任を負うことがほとんど。そう聞くと大変そうに聞こえるかもしれません。

しかし副業をすることで、自分で実務を行うことはもちろん、営業をしたり、経理としてお金の精算をしたりと、仕事のすべての工程を行うことになります。つまり、会社としての機能を自分一人で果たせるようになるのです。

それは自分の視野を広げたり、新しい分野の勉強のきっかけにもなるでしょう。また、普段はあまり気にすることのない、どのように仕事が回っているのか、お金の流れはどのようになっているのかなど、会社の運営全体を理解することにも繋がります。副業を通じた多くの事柄が、あなたを一つ上の女性に成長させてくれるのです。

②人脈が広がる

本業の会社とは違う世界で仕事をするため、これまで出会わなかった人達に出会う機会が増えます。例えば、あなたがとある会社の事務員さんだとしたら、ライターの副業を始めることで、広告代理店やコピーライティング会社、同じくフリーランスのライターさんなど、たくさんの人脈が増えるでしょう。今までは同じ会社のメンバーとしか仕事をしていなかったのが副業を通じて、新しい人との出会いや、新しい仕事にも繋がっていく可能性が高いのです。

それだけでなく、 さまざまな人と仕事をすることにより、①でも伝えた「自己成長」につながる機会も増えます。働き方や生活などは業種や人によって十人十色。今まで関わっていない、色んな人からリアルな経験を聞くことで、あなたのスキルや人間力もぐんと増すことでしょう!

副業のデメリット

続いて副業のデメリットです。

①会社とトラブルを起こす

副業を始める前に、会社が副業をOKとしているか就業規定や社内ルールを確認しましょう。もし会社側が「副業をしてはいけない」と定めているにも関わらず、副業をしているのがバレた場合、会社とトラブルになる可能性がとても高いです。 最悪の場合、その会社で働き続けることができなくなるかもしれません。

また、時間や納期の管理ができず「本業の会社で働いているときに副業をしてしまう」「副業で徹夜をして本業中に眠くなってしまう」など本業の仕事に支障が出てしまうことも。そうなると、会社に迷惑をかけてしまいますよね。

本業を行っている会社とトラブルを起こさないためにも、就業規定の確認や副業における時間の管理などはあらかじめ行っておきましょう。

②詐欺などに遭うリスクも

「誰でも稼げる」「簡単に稼げる」そういった言葉に魅力を感じる人は多いでしょう。しかし、そういった謳い文句を持つ副業の多くは詐欺または、詐欺まがいといっても過言ではありません。

確かに、誰でも簡単に稼げれば嬉しいですし、収入が増えれば助かります。しかし、本当に誰でも簡単に稼げる方法があったとして、それを全く知らない人に善意だけで教えるでしょうか?また、そんな美味しい方法が存在したら、すでに多くの人が気が付いて始めている可能性が高いのではないでしょうか?

そういった点から見ても、「誰でも稼げる」「簡単に稼げる」といった謳い文句を持つ副業は避けた方がいいでしょう

ゲン
ゲン
デメリットに気を付ければ副業のメリットは大きいぞ。転職の考え方と同じだが、本業の仕事でしっかりと結果を残せているのであれば、きっと副業でも活躍できるだろう

副業の始め方と選び方

最後は副業の始め方と選び方。一体どんなことをして、どんな風に副業を選べば良いのか見ていきましょう。

何のために副業をするの?

まず何のために副業するのか考えてみてください。

・お金
・スキルアップ
・自己実現

いろいろな理由があると思います。

しかし、「周りが副業をしているから」「何となく副業したい」で副業を始めてしまったらどうなるでしょう?おそらく、副業をしているうちに「どうして自分はこの副業をしているるのだろう…」と思い悩んでしまい、 仕事が上手くいかなくなってしまうでしょう。

必ず最初に「何のために副業をするのか」考えておきましょう。またその際、副業をすることによって、どんな自分になりたいのか、何を達成したいのか、など「目的地」も一緒に定めるとよいでしょう。それにより副業へのモチベーションも上がり、あなたについてくる成果(お金や成長度合い)も変わってきますよ!

働き方、やりたいことを決める

続いて、働き方や、やりたいことを決めていきます

働き方を決める

働き方とは、どのくらいのペース(時間)で働くかということ。

・週末(土日)だけ
・会社が終わった後の数時間だけ
・本業を1日減らして

など個人の状況によって色々とあると思います。自分はどのくらい副業で働きたいのか、逆にどのくらいであれば副業に時間を使えるのかなど、無理のない働き方を考えます。これにより、本業とのバランスがしっかりと取れ、時間の管理、スケジューリングも上手くいくようになるのです。

何をやりたいかを決める

やりたいこととは、自分がどんなことで副業をしていくのかということ。

・やりたいと思っていたけれど今までできなかったこと
・本業で身につけたスキルを活用していくこと
・スキマ時間に少しだけできること

本業に近い分野で自分の実力を試したり、さらにスキルアップをするための修行をする、自分の趣味や「好き」を活かせる分野で始めてみる、毎月の収入に+αするために毎日ちょっとずつできる分野にするなど、自分の気持ちや生活、将来像と向き合って、どんなことをやりたいのか、どんな副業が自分に合っているのか考えておきましょう。

副業を探す

いよいよ副業を探す段階です。副業は、 自分の体を動かして行うもの、インターネットを通じて行うもの、大きく分けて2種類あります。自分はどちらができそうか(合っているのか)を考え、副業を探していきましょう。

自分の体を動かして行う副業

物理的に時間や体を拘束されるものが多いので本業とのバランス感覚が大切になります。副業という名前より「Wワーク」という呼び方がしっくりくるものになります。

・内職
・講師
・アルバイト
・ 配達(Uber Eatsなど)
・家事代行や運転代行といった「代行系」のお仕事
・ミステリーショッパー(お店の接客や料理などを体験して調査する仕事)

など

などがあります。

内職はPCやネット系が苦手な人でも簡単にできる副業の代表です。代行や講師では自分のスキルを活用できますし、ミステリーショッパーなら飲食や買い物を楽しみながら仕事ができます。配達は、車やバイク、自転車で街を走りながら行えるので、運転好きなら最適ですね。シンプルに、飲食店などでアルバイトをするのも一つの手です。

インターネットを通じて行える副業

現代の副業のメインとなっているのが、インターネットを使って行えるものです。スマホやPCを持っていれば誰でもできる簡単なものから、手間や時間はかかりますが、本業以上の稼ぎを出せるものまで色々な種類の副業があります。

【スキルや経験が「必要ない」もの】
・ポイントサイト
・アンケートモニター
・ライブチャット(ライブ配信を行い投げ銭などをもらう)
・転売/セドリ(商品を安く仕入れ、それより高値で販売)
・データ入力
・写真素材の販売
・Youtube(動画を投稿して再生数に応じて収益が発生)
・アフィリエイト(ブログに広告を掲載しクリックや成約時に収益が発生)

など

スキルや経験が必要のない副業は、スキマ時間でできるものが多いため、副業初心者にうってつけでしょう。アフィリエイトなど、少し手順を勉強する必要があるものもありますが、インターネットで方法を検索すればできるレベルのものなのでご安心ください。

【スキルや経験が「必要」なもの】
・ライティング(文章やキャッチコピーなどを執筆)
・翻訳
・アプリ、システム開発
・ホームページ制作
・イラストレーター
・動画制作
・カウンセリング
・電子書籍販売

など

スキルや経験が必要な副業は、納期やスケジュールが決まっているもの、高いクオリティを求められるもの、お客様との打ち合わせなどが必要なものがほとんどなので、仕事の専門的なスキルはもちろん、社会人としての適切な対応能力も大切になってきます。

今では、クラウドワークスランサーズなど、クラウドソーシングのWebサービスがあるため、ネットで副業を始めるチャンスはたくさんあります。試しに、このようなクラウドソーシングサービスに登録しておくと、どんな種類の仕事があるのかを知ることができますし、実際に仕事を探して、すぐにでも副業をスタートすることも可能です。

インターネットを活用して行う副業は、子育て中のママにとっても強い味方!育児で家どうしても家を空けられない時でも、PCやスマホが手元にあれば家計の足しにお小遣い稼ぎをすることもできちゃいます。

育児と仕事の両立をテーマにした記事はこちら。

女性が悩む仕事と育児の両立!その4つのポイントとは?家庭の問題のひとつ、育児と仕事の両立。近年では、徐々に男性でも育休を取得できる企業も多くなっていますが、まだまだ浸透はしていないようです。妊娠・出産をきっかけに、会社を退職する女性もまだまだ多いのが現状ですよね。そこで今回は、そんな疑問や不安を解消するべく30代の女性が転職を成功させる方法を3つに絞って解説します ...

まとめ

4人に1人が副業をしており、副業は本当に世の中の「当たり前」になりつつあります。とはいえ、 どうしても最初の一歩を踏み出すのは不安ですよね。

今回ご説明させていただいた、副業のメリットやデメリット、始め方や選び方といった「副業の知識」を事前に学んでおくことで、いざ、あなたが副業を始めたいと思った時にスムーズかつ、しっかりとお金を稼げる状態でスタートを切ることができますよ!

その悩み、僕たちに聞かせてくれませんか?

お仕事や転職のお悩みは一人で考えていてもなかなか解決しないもの。周りに相談し辛いこともありますよね。ここには色んな相談が集まるので、あなたの悩みもきっと解決できると思います。その悩み、僕たちに聞かせてくれませんか?

詳しく知る